【感染症週報】11月4日~11月10日
【定点把握対象疾患】
○手足口病は、警報継続中です。
○A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は、引続き今後の感染拡大に注意が必要です。
○感染性胃腸炎は、今後の感染拡大に注意が必要です。
○インフルエンザの定点当たり 1. 18人(昨年同期 定点当たり 1. 00人)
【インフルエンザ学級閉鎖情報】
★11/8(金)⇒ 3中1年5組(期間11/8-9)★11/9(土)⇒ 2小2年3組(期間11/11-12)
TEL.042-341-5270
〒187-0043 東京都小平市学園東町3-3-36
【感染症週報】11月4日~11月10日
【定点把握対象疾患】
○手足口病は、警報継続中です。
○A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は、引続き今後の感染拡大に注意が必要です。
○感染性胃腸炎は、今後の感染拡大に注意が必要です。
○インフルエンザの定点当たり 1. 18人(昨年同期 定点当たり 1. 00人)
【インフルエンザ学級閉鎖情報】
★11/8(金)⇒ 3中1年5組(期間11/8-9)★11/9(土)⇒ 2小2年3組(期間11/11-12)
【定点把握対象疾患】10月28日~11月3日
○手足口病は、警報継続中です。
○A群溶血性レンサ球菌咽頭炎が、3週連続で増加しています。
○感染性胃腸炎は、今後の感染拡大に注意が必要です。
○インフルエンザの定点当たり 0. 67人(昨年同期 定点当たり 0. 48人)
【全数把握対象疾患】
○風しん 1件でした(東京都前週 2件)。 ○麻しん 0件でした(東京都前週 0件)。
【感染症週報】10月7日~10月13日
【定点把握対象疾患】
○手足口病は、警報継続中です。
○インフルエンザは、管内で第37週に流行開始しましたが、第38週をピークに、その後は3週連続で減少しています。
【全数把握対象疾患】
○風しん 0件でした(東京都前週 3件)。 ○麻しん 0件でした(東京都前週 6件)。
暑さがまだ緩和されておりませんが、インフルエンザの流行が始まっております。
【インフルエンザ学級閉鎖情報】
★9/18(水)⇒ 2小3年3組【期間9/18~20】
【定点把握対象疾患】9月9日~9月15日
○管内のインフルエンザ定点医療機関からの患者報告数が、流行開始の目安となる定点当たり1.0人を超えました。
これは昨冬(2018-2019年シーズン)に比べて、流行開始時期が早まっています。
○手足口病は、前週から高値のまま横ばいで推移していて、再び警報開始基準値に達する可能性があります。
○ヘルパンギーナ及びRSウイルス感染症も、定点あたり報告数が比較的高く推移しています。
【感染症週報】8月26日~9月1日
【定点把握対象疾患】
○手足口病は、前週から「横ばい~やや減少」で推移し、再び警報開始基準値に達する可能性があります。
○咽頭結膜熱、ヘルパンギーナ及びRSウイルス感染症は、お盆時期を過ぎて、管内の定点あたり報告数が増加に転じています。
【全数把握対象疾患】
○風しん 0件でした(東京都前週 11件)。 ○麻しん 0件でした(東京都前週 0件)。
【感染症週報】8月12日~8月18日
【定点把握対象疾患】
○手足口病とヘルパンギーナは、管内の警報が解除となりました。
○RSウイルス感染症は、管内の定点あたり報告数が高値を示しています。
【全数把握対象疾患】
○風しん 0件でした(東京都前週 8件)。 ○麻しん 0件でした(東京都前週 0件)。
【感染症週報】7月30日~8月5日
【定点把握対象疾患】
○伝染性紅斑は第25週以降、疾病流行の警報レベルにあります。
○ヘルパンギーナは第30週以降、疾病流行の警報レベルにあります。
○RSウイルス感染症と手足口病の報告数は増加傾向にあり、乳幼児を中心に今後の動向に注意が必要です。
【感染症週報】7月22日~7月28日
【定点把握対象疾患】
○手足口病とヘルパンギーナは、管内で警報レベルを超えています。
○水痘は、管内で注意報レベルを超えています。
○RSウイルス感染症は、管内で報告数が増加しています。
【全数把握対象疾患】
○風しん 1件でした(東京都前週 15件)。 ○麻しん 0件でした(東京都前週 0件)。
【感染症週報】7月15日~7月21日
【定点把握対象疾患】
○手足口病は、管内で警報レベルを超えています。
○咽頭結膜熱とヘルパンギーナは、ともに管内で警報レベル目前の高値で推移しています。
○RSウイルス感染症は、管内で報告数が増加しています。
【感染症週報】7月8日~7月14日
【定点把握対象疾患】
○手足口病は、東京都全域で警報レベルを超えています。
○水痘は、東京都全域で注意報レベルを超えています。
○咽頭結膜熱は、管内で警報レベル目前の高値で推移しています(定点あたり報告数:1.87)。
○ヘルパンギーナは、管内で前週からさらに増加して警報レベル目前です(定点あたり報告数:4.33)。
【全数把握対象疾患】
○風しん 0件でした(東京都前週 15件)。 ○麻しん 0件でした(東京都前週 0件)。
【感染性胃腸炎による学級閉鎖情報】
★7/18(木)⇒ 14小4年2組(期間7/19)