国分寺市健康診査はすでに5月より開始されていますが、令和7年度小平市および東村山市健康診査が今年は1か月早まり6月より開始されます。
健康診断を受けたいけれども血管が出なくて採血を失敗されるので躊躇ってしまうという方は是非夏に健康診断を受けてください。夏場は暑さにより血管が拡張することと衣服による採血の妨げがないため冬場に比べ採血が容易となります。
当院での健康診断にはご予約が必要です。Webもしくはお電話で受付しておりますのでご希望日をお申し込みください。
TEL.042-341-5270
〒187-0043 東京都小平市学園東町3-3-36
東大和市在住で40歳及び41歳以上の肝炎ウイルス検診未受診者を対象とした令和3年度肝炎ウイルス検診が令和4年1月4日(火曜日)~2月28日(月曜日)の期間に実施されます。
昔は不治の病であったB型肝炎、C型肝炎は今や飲み薬で治癒する時代になりました。案内通知を受けた方は、是非ご受診ください。東大和市と小平市は連携されており、小平市医療機関でも受診可能です。検診費用は無料です。受診時には必ず「肝炎ウイルス検診受診票」をご持参ください。
高齢者肺炎球菌ワクチンの小平市と国分寺市の相互乗り入れが平成27年9月1日より実施されることとなりました。国分寺市在住で当院での接種を希望される方は、お問い合わせください。自己負担金は4,000円で小平市民と同額です。接種希望者は、「高齢者肺炎球菌(定期)接種券」と「予診票」の両方の持参が必要です。定期接種対象年齢に該当するが、接種券もしくは予診票のどちらか一方もしくは両方ともない方は、国分寺市健康推進課(TEL;042-320-1181)にお問い合わせください。
東大和市健康診査が6月1日より開始されます。
本年度より東大和市健康診査が小平市医療機関でも受診できるようになりました。
東大和市在住で小平市医療機関に通院されている方はお問い合わせください。
東大和市健康診査;
対象年齢;20歳以上の東大和市在住の方
実施期間;平成27年6月1日~平成28年1月31日の期間(実施期間は年齢により異なります)
ただし、小平市医療機関での特定健康診査(40~74歳対象)の受診は10月末が受診期限です。